現在の貯蓄額公開します!
■スペック
27歳女
金融系事務職
社会人5年目・同棲4年目
転職1回経験・引っ越し2回経験
世の中の平均は?
金融広報中央委員会がまとめた
「家計の金融行動に関する世論調査/単身世帯調査/令和元年」を参考にしてみます。
年齢別貯金額
年齢代別の金融資産保有額の平均および中央値は以下の通りです。
単身世帯の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)
平均値 | 中央値 | |
20歳代 | 106万円 | 5万円 |
30歳代 | 359万円 | 77万円 |
40歳代 | 564万円 | 50万円 |
50歳代 | 926万円 | 54万円 |
60歳代 | 1335万円 | 300万円 |
20歳代の平均値が106万円、これなら達成できそうな気がする・・・
年収別貯金額
年間収入別の金融資産保有額の平均および中央値は以下の通りです。
単身世帯の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)
平均値 | 中央値 | |
300万円未満 | 407万円 | 10万円 |
300~500万円未満 | 669万円 | 130万円 |
500~750万円未満 | 1570万円 | 600万円 |
平均値高くないですか???
金融資産を保有していない世帯も含んでこの金額・・・
みなさん貯めてますね・・・
27歳OLの現在貯金額は・・・
先ほどの平均値・中央値を頭の片隅に置いてご覧ください!
- 現金 360万円
- つみたてNISA 53万円
- 持株会 37万円
合計:450万円!!
年収別平均値に及ばず・・・
上を見たらキリがないですが、まぁまぁ健闘しているのでは・・・?
現金貯金割合高すぎるー!
今後の目標
昨今、騒がれている老後2,000万円問題がありますし、
私たちの年代は、いつから年金が受給されるようになるのか分かりません。
上限なく貯めては行きたいですが、今の自分も大事にしたい(笑)
とりあえず年間100万円!
資産運用をうまく活用して、豊かな生活を目指します!